お知らせと日記news+blog

  • category

  • archives

    • 2023 (9)
    • 2022 (19)
    • 2021 (21)
    • 2020 (4)
    • 2019 (5)
    • 2018 (8)
    • 2017 (51)
    • 2016 (142)
    • 2015 (98)
    • 2014 (26)
  • 12月の出店のお知らせ(追記あり)
  • 2014.11.17.Mon

7(日) 大江戸骨董市 9:00-16:00

13日(土)青山Weekly Antique Market 10:00-16:00

21(日) 大江戸骨董市 9:00-16:00

28(日) 乃木神社骨董蚤の市 9:00-16:00

 

◎12月は、毎月第4日曜日に開催されている乃木神社骨董蚤の市へ、

初めて出店させて頂きます。

長い歴史のあった乃木神社の市を、今年の7月に改めて再開(再生)された骨董蚤の市です。

会場では木々の緑と、神社の厳かな雰囲気に、古いものたちがお邪魔している様が魅力的です。

乃木神社を覗いた後は、六本木や麻布十番でお腹を満たすのは如何でしょうか。

私は温かいおでんやおうどんをおすすめします。

 
乃木神社骨董蚤の市へのアクセス

千代田線「乃木坂」駅1番出口すぐ(目の前)。

日比谷線・大江戸線「六本木」駅徒歩約8分。

半蔵門線・銀座線・大江戸線「青山一丁目」駅徒歩約8分。

 

◎出店を増やしました。

青山Weekly Antique Marketにも、初めて出店します。

毎週土曜日、青山国連大学前(子どもの城隣)広場にて開催されているマーケットです。

毎週末開催されている、ファーマーズマーケットのお隣での開催です。

彩り豊かな「食」の素材とともに。

教草からは何を持っていくか調整中です。

 

本年最後の1ヶ月です。

皆様にとって、より良いひと月となりますように。

 

  • 11月の出店のお知らせ
  • 2014.10.16.Thu

11月の出店予定です。

2(日) 大江戸骨董市 9:00-16:00

9(日) 西荻骨董好きまつり 9:30-17:00

16(日) 大江戸骨董市 9:00-16:00

 

西荻骨董好きまつりは、築80年の木造建物、井荻会館で年2回開かれています。
室内は勿論、敷地の入り口の雰囲気も良い感じです。
駅から会場までの道に沿って、色々なお店にも立ち寄ることができます。
普段は古いものを見たりしない、、というご友人にも、声をかけてみてください。
(教草は9日曜日のみの参加です。)

◎屋内のため、雨天でも開催します。

秋が深まるにつれ、様々なジャンルでのイベントや展示会が各地で開催されています。
私もマニアックな催しを訪れるのを、楽しみに計画中です。

 

DSC_0898

 

  • 10月の出店のお知らせ
  • 2014.09.22.Mon

 

10月5日(日)、26(日)大江戸骨董市に出店します。
(5日は台風のため、中止となりました。)

有楽町国際フォーラムで、9時~16時の開催です。

麻の晒布や、木綿のBOROを多めに持っていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

DSC_0821

 

  • 9月の出店のお知らせ
  • 2014.09.07.Sun

 

 

9月21日(日) 大江戸骨董市に出店いたします。

有楽町国際フォーラム広場にて、9時から16時までの開催です。

( 出店場所は毎回異なります。当日、FacebookTwitter からお知らせします。)

 

外の空気が気持ち良く、秋を実感できる日々になりました。

当日が清々しい1日となりますように。

 

新たに仕入れた様々なものたちをお持ちします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

  • 8月の出店のお知らせ
  • 2014.07.22.Tue

 

 

8月3日(日) 大江戸骨董市に出店いたします。

有楽町国際フォーラム広場にて、9時から16時までの開催です。

 

夏は布探しに専念…と言っていたのが一転、

新しく仕入れた苧麻布と大麻布を中心に用意していきます。

 

前回とは少し表情の異なる、真っ白な晒布(麻布)も見つかりました。

陽射しのダメージを受けやすい植物染の珍しい生地や、漆器はお休みです。

 

夏の染織

(配色の綺麗な藍色の縞柄麻布も見つけました。写真中央。)

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

  • 7月の出店のお知らせ
  • 2014.06.21.Sat

7月6日(日) 大江戸骨董市に出店します。

有楽町国際フォーラム広場にて、9時から16時までの開催です。

お天気の良い1日になることを祈って。

どうぞよろしくお願いします。

  • 6月の出店のお知らせ
  • 2014.05.25.Sun

6月1日(日)大江戸骨董市に出店します。

時間は9時から16時まで、有楽町の国際フォーラム広場です。

どうぞよろしくお願いします。

苧麻 帷子

苧麻の帷子(かたびら)

  • 出店のお知らせ
  • 2014.04.29.Tue

5月24日(土)代々木公園骨董市に出店します。

*大江戸骨董市in代々木公園は、8時から16時までの開催です。