12/19(日)は有楽町の大江戸骨董市に出店します。
持っていく品物の一部、写真にてお知らせです。
年内最後の出店です。
どうぞよろしくお願いいたします。
出店位置は当日の朝まで確定しませんが、通常は会場中央付近の、
地面に布を敷いて、その上に品物を並べている女性陣の中に紛れています。
朝は特に冷えますので、あたたかくしてご来場ください。ご不便をおかけいたします。。
今月の出店は、12/19(日)有楽町の大江戸骨董市です。
年内最後の出店となります。
まだ品物の荷造りを終えていませんが、
色々な更紗のはぎれ、自然布(着物のはぎれなど)を持っていくつもりでおります。
何かご覧になりたいもの、お探しのもの、がございましたら、お気軽にお問い合わせください。荷物に詰めるようにいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
11/21(日)、有楽町の大江戸骨董市に出店します。
今回は諸外国のはぎれを沢山持っていきます。
(沢山あるので、12/19にもきっと持っていきます。)
←追記、後日、通販対応いたします。お問い合わせ下さい。
上の写真右は、片手掌に載るくらいの、小さな、数百円のはぎれたち。
小さい故に手頃ですが、どうか捨てられずに、最後まで愉しんでいただけたら、、、そんな方々のもとへ辿り着きますように。
左は、両手掌に載せて収まるか収まらない位のもの。¥2000-¥4000台としました。
真ん中の金更紗は約15×22.5cmでした。
下の写真右は、ミシンで穴を直してある更紗。直しが多数ありますが、赤が綺麗、文様のある箇所も綺麗です。
左は、手放し難いはぎれから3点。いずれも数万円代です。
写真内右だけは、日本の染め、明治に近い頃のものと思われます。
←追記、どれが日本での染めか、よくわからなくなってきました。。わからぬなりに、更に熟考します。
この他にも、外国の更紗はぎれは多数あります。
11月は、展示会や催しの多い季節です。
今年はまだ寒すぎず、気持ちよく過ごせますし、
何より遠出を控えていた方々には、やっと思い切れるような昨今の気配。
皆さまの今の季節が、心地好く愉しい日々でありますように。
せっかくお時間を割いてお立ち寄りくださる皆さまに、
来てよかったと思えるお買い物をしていただけるよう、品物の準備に努めて、お待ちしております。
今回もいつも通り、9時前位から15時頃までおります。
どうぞよろしくよろしくお願いいたします。
11/7(日)有楽町の大江戸骨董市に出店予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
年内、こちらの日程で、
有楽町の大江戸骨董市への出店を予定しています。
11月7日(日)
11月21日(日)
12月19日(日)
どうぞよろしくお願いいたします。
写真はヨーロッパ更紗のはぎれ、
どんなものに仕立てられていたのか、綺麗な円形が2枚です。(直径19cm)
少し前に、インド更紗やヨーロッパ更紗など、小さいですが、柄の美しいはぎれを幾つも譲っていただく機会に恵まれました。
少しずつ骨董市に持って参ります。
もしご覧になりたいお目当ての布のジャンルが決まっておりましたら、出店日に持って行く予定かどうか、お手数ですがご連絡いただけましたらと思います。(更紗、和更紗、麻布、絹のもの、、、など)
その日に限って、それは持ってこなかったとか、そんなことがあると、申し訳ないのと、残念ですので。。
お手数ですが、どうかお気軽に、できましたら、少しお早めに、ご連絡下さい。可能な限りの対応をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
10月3日、有楽町の大江戸骨董市に出店します。
(次の出店は11月です)
久方ぶりにお客様とお目にかかれると思うと、何か少しでもよいものを持って行かなくては、という気持ちが強くなります。
いつも通り色々持っていきます。
こういった類のものが見たい、とのご要望も承っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
自宅のベランダに時折出て、季節が移ろったことを実感しながら作業しています。
この秋の出店予定は、
10/3(日)の有楽町大江戸骨董市
のみとなりそうです。
どうぞよろしくお願いいたします。
9/18,19に開催予定であった鎌倉古美術展2021秋は、
感染状況等を鑑み、中止といたしました。
ご予定くださっていたお客様、申し訳ございません。
なお、10/17の大江戸骨董市は、諸事情により出店を断念しました。(万が一変更があれば、また改めて告知いたします)
出店や品物の投稿を控えてばかりですが、
静かに品物を蓄えながら、またお目にかかれる時をたのしみにしています。
ご希望のお品物があるか等、在庫状況や、通販のお問い合わせも承っております。
よろしくお願いいたします。
残暑お見舞い申し上げます。
来月9月18,19日に開催予定であった鎌倉古美術展は、感染状況を鑑み、中止することといたしました。
久々の出店、鎌倉に参加することを自らの愉しみとして思いながら、これならと感じられる古い布や道具を、少しずつあつめておりました。
またいつの日か、今よりずっと穏やかな気持ちで、お客様をお招き出来る時を、心から待ち望んでいます。
なお、10月からは有楽町の骨董市が再開となる予定です。
感染状況を気にしながら、今のところは教草も出店予定です。またお知らせいたします。
皆様とお目にかかれる時を、たのしみにしております。
どうぞご自愛ください。
先日の大江戸骨董市へご来場、お買い求め下さいました皆様、
気にかけて下さいました皆様、
誠にありがとうございました。
次回の大江戸骨董市は、10月開催の予定です。
それまでの出店は、今のところ未定。
決まりましたら、告知させていただきます。
引き続き、仕入れや手入れ、在庫整理に努めます。
お問い合わせも承っております。
何卒よろしくお願いいたします。
今週末、5/16(日)大江戸骨董市が開催される予定となっております。
※天候等により、急遽中止となる場合もございますので、大変お手数ですが、当日の投稿もご確認くださいませ。
(中止の場合、こちらに加筆します)
色々悩みましたが、教草も以前より申し込んでおりましたので、出店参加させて頂きます。
場所はB-10-6、いつもいる辺りです。(会場中央付近の床に並べている一郡)
このような事態の最中ですので、もしご来場くださる際には、どうかご無理のない範囲で、くれぐれもお気をつけてお越しください。
会場では検温と、マスク、消毒のご協力を皆様にお願いしております。
教草は、同業の先輩方と久方ぶりにお目にかかれるのを楽しみに行ってきます。
写真1番上は、木綿色々。
特に右の格子木綿は、仕入れられたことが嬉しく、力が湧きました。広巾で、和綿ではなさそうな雰囲気です。
(Instagramにもう少し見やすい写真と、寸法を載せています。ご覧になれない方は、お問い合わせ下さい。)
下は、麻色々。そして裂織細帯。
週明け月曜日以降、通販も承ります。
写真では実物の色味から、どうしても離れてしまいますが、できる限りで雰囲気や状態等お伝えしながら、ご対応させていただきます。
引き続き、何卒よろしくお願いいたします。
5月9(日)に予定されていた、有楽町大江戸骨董市は、会場からの要請により中止となりました。
次回の出店は5月16(日)の大江戸骨董市を予定しておりますが、中止となる可能性もございます。
開催に関する情報は、また改めてお知らせします。
何卒よろしくお願い申し上げます。
最近はホームページリニューアルに向けて準備をしています。(自分では理想ばかりで、全く構築できないので、作っていただいています。)
トップページに使おうと思っていた想い入れある布が、手元から旅立ってしまったので、それに代わるものを選んでいるところですが、
自分にとっての、古物(布)の世界の動きが静かになってしまって、頭の中も、感覚的なことも、普段以上に鈍くなっています。
新鮮な風を取り込んで、清らかに過ごしたいです。(と、移動中の電車の窓が全く開いていなくて、本当にそう思いました。いつも開けにいきます。)
写真の布は今のところ非売品です。何卒ご了承下さい。
先月の骨董市へのお立ち寄り、お買い上げ、誠にありがとうございました。
4月は出店をお休みし、
次回は5月9(日)、16(日)の有楽町大江戸骨董市に
申し込みました。
開催に関する情報は、また改めてお知らせします。
メールやInstagram経由での、
品物の通販、
お探しの布が在庫にあるかなど、
引き続き承っておりますので、いつでもご連絡ください。
直接ご覧いただけない分、力不足ながらも、
出来る限りの対応を心がけております。
何かの折に、思い出していただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
写真は、古い小袖裂と、素襖か何かの絹織物のはぎれ。
裏打ちされ、表具などに一部を切り抜いて使った、のこり跡でした。
不思議なもので、この状態でもそれなりに雰囲気が漂い、絵になる存在でした。(骨董市にてご売約済み)
この布に限らず、ちょっとしたもの、実は特別なもの、に目に留めてくださる幾人ものお客様、いつもありがとうございます。
色々探し、手入れをして、布の魅力が最良に目に留まるよう、僅かながらに努めます。
またお目にかかれる時、愉しんでいただける時を、
心待ちにしております。
3/27土曜日の臨時開催、
有楽町大江戸骨董市に出店します。
取り急ぎ、お知らせでした。
何卒よろしくお願いいたします。
3/21(日)有楽町の大江戸骨董市出店予定です。
天候により中止となる可能性もありますため、大変お手数ですが、当日朝のInstagram投稿、又は大江戸骨董市ホームページも、ご確認ください。
4月の開催は未だ調整中とのことですが、
教草は4/18(日)に申し込みました。
開催するか否か、まだわかりませんので、改めてお知らせします。
なお、5月から9月までの骨董市は、オリンピックの都合上お休みとなる予定とのこと。
オリンピック、、、
こちらもまた改めて状況お知らせいたします。
今年はささやかに販売会、展示会、頑張りたいと思っていましたが、
時世や状況を鑑みると、どうしようか、という気持ちが拭えません。
春ですし、気持ちだけは晴れやかに過ごしたいものです。
ひとまずは、引き続き手入れ、仕入れ、手入れ、、に少しずつ勤しみます。
皆様もどうかよい春をお過ごしください。
写真は紙布。インクのような跡(写真2枚目)が、洗っても落とし切れませんでしたが、
厚みがあり、しなやかでもあり、頼もしいような、温かいような、手仕事の布です。
次回の出店は、3/21(日)の大江戸骨董市です。
※写真右の縞木綿、御売約となりました。
有楽町の骨董市は、4月から9月まで、会場都合で開催できない見込みとなっております。(4月のみ、まだ保留中です)
まだまだこんな時ですが、3月のこの機会に、ご来場いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
写真は、やや薄手の和更紗。縞の木綿。
どちらも有り難く嬉しい仕入れでした。
年内の出店予定は、今のところ何も決まっておりませんが、、決まり次第、お知らせさせていただきます。
身動きが取り辛く、仕入れも難航していますが、
ぐっと惹かれるような、魅力あるものが手に入るよう、努めたいと思います。
お問い合わせもお待ちしております。
引き続き何卒よろしくお願いいたします。
麻布に型染めの、繕いのある古布。
95×105cm。
若干厚みのある、手触りも若干柔らかな麻布です。写真の色彩や彩度、実物に比較的近しく撮れました。
仕入れが下手で、心底欲しいと感じられる布がなかなか見つけられない中、珍しくグッと引き寄せられた布でした。
でも、使い込まれたちょっと面白いだけの風呂敷、この値段で欲しい方がいらっしゃるかどうか。。
今週末3/7(日)の有楽町の大江戸骨董市へ持っていきます。
このほかの品物の多くは、Instagramに投稿しております。
お手数ですが、よろしければご覧下さい。
次の出店予定は、
3/7(日)
3/21(日)
有楽町の大江戸骨董市です。
4月から暫く(9月まで?)、会場の都合で骨董市が開催できなくなる可能性があるとのこと(オリンピックが開催されたら、、です)。
ご無理のない範囲で、3月の有楽町骨董市を、ご予定に加えていただけましたら幸いです。
※開催についての詳細は、状況により変化する可能性がございます。お手数ですが、大江戸骨董市のホームページもご確認ください。
写真は、在庫整理中に出てきてくれた、葛布や海気など。
3月の出店で、皆様に色々なものをご覧いただけるようにしたいです。
本日はひとまずこれにて。
1/17(日)有楽町の大江戸骨董市に出店予定です。
いつもお立ち寄り下さる、良識ある皆様は、ご不要の外出はお控えください。
出店するか否か、ずっと迷って考えすぎてしまったので、外出して世間の様子と、展覧会を観てきました。
(美しい古い紅型の展示です)
結局、翌日も迷い続けながら作業しましたが、私が来場する側なら何があるか知りたいなと思い、当日持っていく布の写真を撮ることにしました。
もし、万が一、必要と思われる品がありそうでしたら、足をお運びいただくか、18月曜日以降、通販でも対応いたします。
ただ、布はやはり実物をみて、手に取らないと分からない場合が多いかと思います。3月、4月は骨董市にまた出店したいと考えておりますので、その頃の状況にもよりますが、御予定していただけましたら幸いです。
なお、直前で中止や不参加となる可能性もまだございますため、
タイトル(仮)としました。
大変お手数ですが、念のため当日までのインスタグラム投稿も、合わせてご確認ください。
教草の出店場所は、b-10-6。
会場中央付近の地面、いつもいる列です。
何卒よろしくお願いいたします。
謹賀新年
新しい1年が、より良い日々となりますように。
みなさまのご健康とご多幸を祈念しております。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
教草oshiegusa
新年の初出店は1/17(日)有楽町の大江戸骨董市を予定していますが、中止や不参加なる場合もございますので、直前のインスタグラム投稿も、合わせてご確認ください。
お手間をおかけしまして申し訳ありません。
何卒よろしくお願いいたします。
更新ストップしておりました、申し訳ありません。
次回直近の出店は、
12月6日(日)の有楽町大江戸骨董市です。
前回までとほぼ同じ位置、B-10-5におります。
加えて、12月21ー24日(月〜木)は、『点店』に参加します。
教草は八丁堀の骨董店、逆光さんに出品します。
初日は終日ひとりで店番する予定です。(逆光店主は不在)
思い出多い『点店』、今回が本当の最終回です。
詳細はまた改めてお知らせいたします。
10月11月の骨董市では、沢山のお客様にお立ち寄り、お買い上げいただきました。心より御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
直接お客様に手にとっていただきながらの商いは、
やっぱり面白く、安心感もありました(直接見て触れて、ご納得いただいた上でのやりとりのため)。
こんな時だからか、直接人と顔を合わせることのあたたかさが楽しく、嬉しかったです。
おかげさまでどうにか明るい希望をほのかに感じながら、
この先も商いを続けていきたいと心底思える日々を過ごしております。
引き続き、何卒よろしくお願いいたします。
とはいえ、現在感染がいっそう広がる日々ですので、どうかご無理のないご判断をなさってくださいませ。
安心してお目にかかれる時を、心から待ちわびております。
本日はひとまずこれにて。
ながらくずっっと、更新を先送りにしていました。
活動は細々とですが常に続けており、Instagramに骨董市の出店告知や、品物のご紹介を載せておりました。
気にかけてくださった皆様、様々な機会に品物を選んでくださった皆様、どうもありがとうございました。
おかげさまで、目に見えない沢山のものを頂戴しました。(重要な資金となる、目に見えて触れられるものも。有り難い命綱です。)
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、今は新緑の季節。2020年5月です。
この春と初夏を迎えるまでの間に、日常が(非日常も)一変してしまいました。
個人的な感覚では、世界が変わってしまうときって、こうしてゆっくりと少しずつ、徐々に確実に、どうしても止められずに変わってしまうのか…という感じを、春先に日々刻々と抱えていたような気がします。
皆様、ご無事でいらっしゃいますか?
更新を怠っていたので、もうどなたも見ていらっしゃらないかもしれませんが…。
どうかご無事で、少しでも良い形で乗り越えられることを祈っております。
お客様には、看護師さんをなさっている方も来てくださっておりましたので、どうか本当に、ご無事でと祈っております。
最近の教草は、目の前にいる幼い子と過ごすことを優先し、4月上旬以降は、品物のご紹介を殆どできておりません。(現時点では、保育園の登園自粛が6月末までとなる予定です。)
おそらく5月も、品物のご紹介はできないかもしれませんが、もしよろしければ、こちらのHPやInstagramを時折のぞいていただけると有り難いです。
(どうしてもSNSのほうが短い時間で更新できるので、頻繁な投稿はそちらにかたよってしまいます。。)
骨董市も、業者の古物市場も、今は軒並み中止です。5月に参加予定だった鎌倉古美術展も中止となりました。
今後の活動の仕方については、頭の中で思案してぐるぐるしている最中です。
今までよりも、良い形で出来るなんて事が遂行できたら、という希望だけがあります。(それは物凄く低い確率に違いないのですが。)
こんなときこそ、心を潤してくれるような布をご紹介したい気持ちでおります。
相変わらず全くの力不足ですが、お付き合いいただけましたら、大変有り難いです。
また更新いたします。
それではまた。
今月は6/16(日)と、30(日)に、有楽町の大江戸骨董市に出店を予定しています。
次回は秋頃に骨董市等へ出店する予定です。
(が、急遽販売の予定が入ることもあるかもしれません。。)
(7~9月は大江戸骨董市自体もお休みですのでご注意ください。)
新しく色々入荷しました。
手入れが済み次第、持って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
※写真は前回5月の出店風景です。
暫くの間、ホームページの更新が滞っておりました。
誠に申し訳ございません。
大変心苦しいのですが、今後暫くも、
ホームページは更新が遅れてしまうことがあるかもしれません……
最新のお知らせは、Instagramとfacebookにて、まずはご案内させて頂きます。
本当はSNSに頼りたくないのですが…
活動縮小中につき、何卒ご了承いただけますよう…
気にかけて時折一瞬でも思い出して下さる皆様、本当にありがとうございます。
4月は2度、骨董市に出店できました。
次回の出店は5/19(日)の有楽町大江戸骨董市を予定しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
※写真は前回4月の出店風景です。
各店を点と点で繋ぐ古道具展
「点店再始動」2/6(水)~9(土)
会場のひとつ、八丁堀の逆光さんにて、教草も布を出品させて頂きます。
詳細は、大変お手数ですが
教草oshiegusa Instagram(←こちらに情報を追加していきます)
点店facebook、
各店Instagramをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
※イベントの会場は、4軒の古物店です。営業時間が各店にて異なりますので、ご注意下さい。
※書肆 逆光
12時〜19時
東京都中央区八丁堀2-3-3 2F
Tel 03-6280-3800
11/4(日)大江戸骨董市に出店しました。
お立ち寄り、お買い上げ、誠にありがとうございました。
おかげさまで、商いの愉しさを感じられる1日となりました。
次回もどうぞ、ご縁がありましたら何卒よろしくお願いいたします。
出店予定でした9月2(日)大江戸骨董市 は、
天候不良予報のため、中止となりました。
ご予定して下さっていたお客様、申し訳ございません。
次の出店は、日程の目処がたち次第お知らせいたします。
またお目にかかれる時を楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
(写真は、江戸の麻布。明治頃?の袈裟。)
2018年9月2(日)
大江戸骨董市 に出店します。
秋と云うには早いのですが、
麻布や木綿、
白や茶色、藍色、
生地っぽいものを多くお持ちします。
oshiegusa Instagram、教草Facebook も、よろしければご覧ください。
2018年7月15(日)
大江戸骨董市 に出店します。
布と裂と道具を持っていきます。
新しく仕入れたものと、在庫の中のお値段をぐぐっと見直したものを用意してお待ちしています。
ご覧になりたい品物がありましたら、お知らせ下さい。
追記
年内にあと1~2回、骨董市に出店できればと思っています。
展示会への参加は、年内は控える予定でおります。
どうぞよろしくお願いいたします。
oshiegusa Instagram、教草Facebook も、よろしければご覧ください。
2018年は、
5月前後に、有楽町 国際フォーラムの大江戸骨董市 への出店を予定としていましたが、
どうにも準備不足のため、暫く延期させていただきます。
告知をさらりと翻してしまい、申し訳ありません。。
年内に1~2回は出店できればと思っています。
最近見かけないが、教草は元気か?無事なのか?とのご心配も頂いてしまいましたが、とても元気です。
少しずつ仕入れもすすめています。
またお目にかかれる時を心より楽しみにしております。
改めて何卒よろしくお願いいたします。
oshiegusa Instagram、教草Facebook も、よろしければご覧ください。
2018年は、
5月前後に、有楽町 国際フォーラムの大江戸骨董市 への出店を予定しています。
日程は決まり次第、掲載させて頂きます。
oshiegusa Instagram、教草Facebook も、よろしければご覧ください。