お知らせと日記news+blog

  • category

  • archives

    • 2024 (2)
    • 2023 (13)
    • 2022 (19)
    • 2021 (21)
    • 2020 (4)
    • 2019 (5)
    • 2018 (8)
    • 2017 (51)
    • 2016 (142)
    • 2015 (98)
    • 2014 (26)
  • あと3日間です
  • 2017.10.29.Sun

 

 

「日本の古布 縞と格子」+「更紗と古裂」

10/25(水)~31(火)
10:00~20:00(最終日は19:30まで)

松屋銀座7F デザインコレクション イベントスペース
 

※古い更紗や縞帳の一部は、管理等の都合上、

教草在店時にのみ、店頭に並べております。

申し訳ございませんが、何卒ご了承下さい。

 
会期はあと3日間となりました。

連日、皆様のお立ち寄り、お買い上げ、誠にありがとうございます。

おかげさまで、今回納品した品物の殆どを、スペース内に出すことができました。
(前回の2倍の量を持ち込んでいます。)

数は減ったはずですが、まだまだご覧頂きたい品物が並んでいます。

お時間ございましたら、是非お立ち寄り下さい。

 

今回の販売会の後は、諸事情及び、

仕入れの都合上、暫く販売会の予定はありません。

来年以降は、骨董市やイベントへの参加はいたしますが、

販売の機会を今までほど頻繁には行わず、

仕入れと手入れ、古い裂のお勉強……にいそしみたいと思います。

 

今年行わせて頂いたような販売会は、愉しい機会ではあるものの、

佳い品を数多く揃えることへの力不足から、申し訳ないような

恥ずかしい気持ちも抱えながらやってきました。

とはいえ、まだ始めて数年の駆出しでは当然の力不足と思い直すようにし、

今回も皆様に告知を投げかけ、売り場に出ております。
 

松屋銀座7Fのフロアには、テキスタイル関連の店舗が多く、

布に対する眼の敏感なお客様も多く通られます。
 

今日もどなたかの眼に、日本の古い時代の布が、

興味深く、魅力あるものとして映って頂けましたら本望です。

 

本日日曜日も、松屋銀座7Fにてお待ちしています。

(教草の在店時間はお昼~午後の数時間ですが、松屋さんは10:00~20:00までです。)
 

天候不順のため、29(日)の銀茶会は中止となりましたが、

銀座の街の百貨店では、茶道具にまつわる展示会がいくつか開催されているようです。

私も時間をみて、覗いてこようと思います。

 

それでは、引き続き何卒よろしくお願いいたします。

  • 販売会、始まりました
  • 2017.10.25.Wed

 

 

年内最後の販売会が始まりました。

雨の初日にわざわざご来店下さった皆様、

おかげさまで店頭に立つことを楽しませて頂きました。

とても嬉しかったです。どうもありがとうございました。

(初日、早めに帰宅してしまいすみません。。)

 
会期は週明け火曜日まで続きます。

お時間ございましたら、何卒よろしくお願いいたします。

 
10/25(水)~31(火)
10:00~20:00(最終日は19:30まで)

「日本の古布 縞と格子」+「更紗と古裂」

松屋銀座本館7F デザインコレクション イベントスペース
 

在店予定(仮)※いずれも昼前後~夕方。天候等により、変更する場合がございます。
25(水)教草→5884ANTIQUES
26(木)5884ANTIQUES
27(金)教草
28(土)教草
29(日)教草→清水美佐さん
30(月)
31(火)教草(※夕方~夜)
 

※古い更紗や縞帳の一部は、管理の都合上、

教草接客時にのみ店頭にだしております。何卒ご理解ご了承下さいませ。

 
oshiegusa Instagram教草Facebook もよろしければご覧ください。

  • 松屋銀座、始まります
  • 2017.10.25.Wed

 

 
松屋銀座、昨晩搬入してきました。

初日25(水)、教草は11:00頃より店頭に立ちます。

午後には5884ANTIQUESさんに来ていただきます。
 

昨日は設置を完成させられず、バタバタ、バタバタ、、とした夜でした。

品物の納品数は、合わせて300点余り。
(教草約180点、5884ANTIQUES120点、清水美佐さん8点。)

スペースの割に完全に持っていきすぎ、ストックに沢山常備している状態です。。

今日はレイアウトを調整しながら、皆様をお待ちいたします。

 

 
10/25(水)~31(火)
10:00~20:00 (最終日は19:30まで)

「日本の古布 縞と格子」+「更紗と古裂」

松屋銀座本館7F
デザインコレクション イベントスペース

教草在店予定(仮):10/25,28,29

 
教草には、年内最後の販売の機会となります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 更紗と古裂
  • 2017.10.21.Sat

 

 

 

10/25(水)~31(火)「日本の古布 縞と格子」+「更紗と古裂」

松屋銀座本館7F
デザインコレクション イベントスペース
10:00~20:00(最終日は19:30まで)

 

そして、併催のテーマ〈更紗と古裂〉は、

10/29(日)に、銀座の街で行われる野点のイベント「銀茶会」

にちなみご用意しました。

 

その昔、日本人が憧れたという

赤い色や 生地の繊細さが魅力的なインド更紗。
 

それらに触発され発展した

日本の多色型染め 和更紗。

ヨーロッパの更紗。
 

いずれも小さなはぎれから、やや大判のものまで。

 

 

その他、黄八丈などの絹のはぎれ。

盃を包むのに、器の敷布に、

仕覆を仕立てるために、

ただ何度も眺めるために、如何でしょうか。
 

他にも、繕いのあるはぎれ、

名もないはぎれ、並びます。

(並べきれないものも出てきそうです。。)
 

古い裂は愉しく、終わりのないものと思っています。

お時間ございましたら、どうぞお立ち寄りください。

  • 縞と格子
  • 2017.10.21.Sat

 

 

10/25(水)~31(火)「日本の古布 縞と格子」+「更紗と古裂」

松屋銀座本館7F
デザインコレクション イベントスペース
10:00~20:00(最終日は19:30まで)

 
今回の〈縞と格子〉のタイトルは、

今年の銀座ファッションウィークのテーマ

「JAPANクオリティ〈チェック〉」

にちなみ用意したものです。
 

写真右は小さめのはぎれや、1巾だけのさほど長くない古い木綿(繕いあり)。

写真左は縞帳などの織見本、染見本。

縞や格子の裂(織物のはぎれ)が沢山貼られています。

 

縞帳には年代の書かれているもの、不明のもの、

土地の名がかかれているもの、

裂が一部剥がれているもの……様々です。(江戸末/明治初頭~昭和)

 

見れば見るほど発見があるはずですが、

なかなかしっかりした眼で見なければ、

何もわからず見過ごすばかり。。

 
販売会のDMに、

〈古布を通して、日本のものづくりの源流の一端をご紹介します〉

と書きましたが、

それは縞帳や古い裂が、今回僅かでも仕入れられたからでした。
 

江戸以前のものは数多くありませんが、

皆様ご自身の眼で、もし何か響くものがありましたら。。

じっくりとお手にとってご覧下さい。

  • 台湾茶人の仕覆
  • 2017.10.21.Sat

 

 
10/25(水)~31(火)「日本の古布 縞と格子」+「更紗と古裂」 松屋銀座本館7F デザインコレクション イベントスペース

 

DMへの掲載は間に合わなかったのですが、

今回は特別に、古布を使った仕覆も数点並びます。
 

製作・ご協力は、台湾茶道の活動と共に、

静かに凛と寄り添える布道具 を探求されている、

清水美佐さん にお願いしました。

 

お茶人でもある清水さん独自の仕覆。
 

大切な茶器を守るため、

丁寧な手縫いと、

堅牢さを増すためのミシン縫いを併用し、

丹念に仕立てられています。

 
是非実物をお手にとってご覧下さい。

  • 松屋銀座 7F「日本の古布 縞と格子」+「更紗と古裂」
  • 2017.10.13.Fri

 

 width=

 
10/25(水)~31(火)「日本の古布 縞と格子」+「更紗と古裂」 松屋銀座本館7F デザインコレクション イベントスペース

教草在店予定(仮):10/25,28,29

 

松屋銀座7F デザインコミッティーギャラリーに隣接する、

小さなイベントスペースにて、販売の機会を頂きました。

教草には、年内最後の販売となります。※暫く出店の予定はありません。

 
出品内容は、江戸から昭和の縞、格子、無地の日本の古布。

大判の布から、小さな古いはぎれまで。

古い時代の資料として、縞帳(織見本)も数冊並べます。

さらには、異国の更紗と、日本の型染め、和更紗をご用意します。

(※教草が在店時のみ並べる品物もあります。何卒ご了承ください。
気になる方は、店員までお申しつけください。)

 

今回は、骨董市の出店でご活躍の5884ANTIQUESさんにご協力頂き、

昭和頃の縞や格子の古布も多くご用意します。

ストールやインテリア等に使いやすい、木綿や麻をお楽しみください。

(写真中の大柄の縞・格子/5884ANTIQUES)
 

 

そろそろ品物の写真を追加するべきなのですが、

なかなか準備に時間をかけてしまい、更新できておりません。

もう暫くお待ちください。。

※DM表面は展示会のページをご覧ください。

 
oshiegusa Instagram教草Facebook もよろしければご覧ください。