お知らせと日記news+blog

  • category

  • archives

    • 2023 (12)
    • 2022 (19)
    • 2021 (21)
    • 2020 (4)
    • 2019 (5)
    • 2018 (8)
    • 2017 (51)
    • 2016 (142)
    • 2015 (98)
    • 2014 (26)
  • 台湾茶人の仕覆
  • 2017.10.21.Sat

 

 
10/25(水)~31(火)「日本の古布 縞と格子」+「更紗と古裂」 松屋銀座本館7F デザインコレクション イベントスペース

 

DMへの掲載は間に合わなかったのですが、

今回は特別に、古布を使った仕覆も数点並びます。
 

製作・ご協力は、台湾茶道の活動と共に、

静かに凛と寄り添える布道具 を探求されている、

清水美佐さん にお願いしました。

 

お茶人でもある清水さん独自の仕覆。
 

大切な茶器を守るため、

丁寧な手縫いと、

堅牢さを増すためのミシン縫いを併用し、

丹念に仕立てられています。

 
是非実物をお手にとってご覧下さい。