お知らせと日記news+blog

  • category

  • archives

    • 2023 (12)
    • 2022 (19)
    • 2021 (21)
    • 2020 (4)
    • 2019 (5)
    • 2018 (8)
    • 2017 (51)
    • 2016 (142)
    • 2015 (98)
    • 2014 (26)
  • 神無月
  • 2014.11.13.Thu

 

あっという間に、しっかり寒くなってきました。

まだ紅葉しきっていないと、のんびり構えていると、

あれ、もしや……という間に、冬になっていくような気がします。

寒さに備え、今日はカイロを買ってきました(出店用)。

 

DSC_0563

 

神無月(かんなづき)は旧暦の10月、西暦の11月22日~12月21日。

名前の由来は諸説あるそうですが、神を祀る月であることから「神の月」という意味で呼ばれるようになったともいわれています。(他にも色々あるようです、本当に。)

 

年々厳しくなるように感じる、真冬の寒さはとても苦手ですが、

冷え込むこの季節、木々や陽射しの暖かい色には、

その時々で懐かしいような、初めてのような、独特の感覚を覚えます。

 

今年、近所のイチョウが真っ黄色になるのは、いつ頃でしょう。

風邪などひきませぬようお気をつけ下さい。